外国人経営中小企業支援②「ベトナム人経営者・創業者支援」

世界遺産ハロン湾
世界遺産ハロン湾

ワールドコラボレーション分科会の研究テーマは、グローバル人材の活用と外国人経営中小企業の支援です。今回は、在日外国人の中でも、最近急増している、在日ベトナム人企業について、ご紹介します。

 目次

この記事は1.5分で読めます。

日越合作の新作オペラ「アニオー姫」に感動!

昨年11月4日、日越外交関係樹立50周年記念イベントの一つとして、昭和女子大人見記念講堂で、日越合作の新作オペラ「アニオー姫」が、演じられました。昨年9月にベトナムを訪れた秋篠宮がハノイでの初演をご覧になられた作品です。江戸時代初期、鎖国前の日本がベトナムとの間で朱印船貿易を行っていた時代に、長崎の商人が、ベトナムの王女と結婚し、日本に連れて帰ってくるという、史実に基づいています。その後、鎖国により、王女は、帰れなくなり、日本で一生を終えることになります。日越のオペラ歌手が演じたこのオペラ、なかなか、見ごたえがあり、感動的でした。多くの在日ベトナム人が、観に来られていました。

オペラ「アニオー姫」
オペラ「アニオー姫」

目次に戻る

ホテイアオイで作ったバッグ販売からの気づき

実は、日本人には、意外と知られていないのですが、日本は、古くからベトナムとの交流があります。ベトナム人の方の方が、日越関係の歴史をよく知っており、恥じることも多いです。

在日ベトナム人を知るきっかけとなったのは、

2019年の暮れ、中小企業診断士の資格を取って、在日ベトナム人の方から依頼された、ベトナムのホテイアオイで作ったバッグの日本での販売でした。いろいろ動いてみたのですが、結局売れず、創業者の方は、会社を閉めてしまいました。

ホテイアオイで作られたバッグ
ホテイアオイで作られたバッグ

しかし、この活動を通し、在日ベトナム人が、急増しており、日本での起業を目指す在日ベトナム人が多くいることに気がつきました。

目次に戻る

日本でますます高まるベトナムの存在感

 ベトナム人の学生・青年組織、VYSAと交流するようになり、VYSAと共同で、卒業後、日本で起業したいか、意識調査を行いました。回答もらった245名の留学生の7割が、「機会があれば、日本で起業したい」と答えていました。

2020年頃、在日ベトナム人は、在日韓国人を上回った  

では、どんな事業で、ベトナム人は、起業しているのか。昨年、国際部で、ドンズー日本語学校出身者(約1,000名)の組織に声をかけてもらい、トークドンズーに参加させてもらい、日本での起業セミナーをさせてもらいました。Webも含め、80名ほどが集まりました。この中の2社から支援の依頼をいただきました。いずれも、ベトナムの食材での起業を目指していました。急増する在日ベトナム人の市場を狙ったものでした。

 もう一つの分野は、ITです。日本のIT人材が不足する中、それを多く支えているのは、実はベトナム人です。オフショア開発白書によると、オフショア開発の半分弱が、ベトナムで占められています。

 最近では、BPO(Business Process Outsourcing)における、経理・総務等の業務プロセスでも、ベトナムの存在感が高まっているといわれています。(日経24年9月19日記事)

オフショア開発白書

目次に戻る

日本と同じ漢字文化圏に属するベトナム

 なぜ、ここまでベトナム人が増えてきているのか。興味深いデータがあります。日本語能力試験の国別受験者数をみると、中国・ミャンマー・韓国・台湾に次いで、ベトナムが5番目となっています。ただし、最も難しい、N1、N2クラスになると、東南アジアの中では、圧倒的に、ベトナム人が多いことが分かります。

日本語能力試験(JLPT)国・地域別受験者数ランキング

 ベトナム語を勉強してみて、初めて気がついたことがありました。アルファベッドで表記されているベトナム語の6割~7割は、実は、漢越語由来で、漢字で表記できるのです。ベトナムは、実は、中国・韓国・日本・台湾と同じ、漢字文化圏で、ベトナム人にとっては、漢字を通して、日本語に入りやすいという側面を持っており、日本との相性が良いのです。

 長い日越間の歴史を有し、同じ漢字文化圏に属するベトナム。急増する在日ベトナム人のことを、お互いに、もっとよく知り合うことが、お互いの国の発展につながるのではないか、そんな思いを抱きながら、在日ベトナム人との連携を深めていきたいと、考えています。

中小企業診断士 岩松 廣行

目次に戻る

ワールド コラボレーション分科会へのお問合わせ

お問合わせメール確認後、担当者よりご返信させていただきます。
お問合わせの内容によっては、返答までにお時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

ワールド コラボレーション分科会へのお問合わせ

お問合わせメール確認後、担当者よりご返信させていただきます。
お問合わせの内容によっては、返答までにお時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。